最終更新日 2023年8月28日
ディーラー、自動車販売会社、個人の方へ
大阪ナンバー(大阪府北摂・河内地域)の自動車登録は運輸専門の当行政書士事務所へ
①当事務所は行政書士の中でも数少ない運輸・物流を専門にしている事務所です。
②自動車検査登録事務所の登録相談員も不定期で務めており自動車登録業務に精通しています。
③出張封印の資格を持っていますので、お車を持ち込むことなくお客様の駐車場で手続が完了します。
④
わかりやすい総額制の料金体系を採用
しています。
目次
・大阪ナンバーエリア
・料金体系(普通車)
①.新規登録
②-1.移転登録(ナンバープレート変更有)
②-2.移転登録(ナンバープレート変更無)
③-1.変更登録(ナンバープレート変更有)
③-2.変更登録(ナンバープレート変更無)
・料金体系(軽自動車)
①.新規登録
②-1.移転登録(ナンバープレート変更有)
②-2.移転登録(ナンバープレート変更無)
③-1.変更登録(ナンバープレート変更有)
③-2.変更登録(ナンバープレート変更無)
・料金体系(二輪車)
①.新規登録
②-1.移転登録(ナンバープレート変更有)
②-2.移転登録(ナンバープレート変更無)
③-1.変更登録(ナンバープレート変更有)
③-2.変更登録(ナンバープレート変更無)
・出張封印地区(A地区・B地区)一覧
・車庫証明とセットで割引
・お手続きの流れ
1.お問い合わせ
2.必要書類の送付
(書類ダウンロード)
3.申請・申請報告
4.車検証をお客様に送付
・なにわナンバー自動車登録
・よくある質問
・事務所のご案内
・お問い合わせ
大阪ナンバーエリア
大阪ナンバーエリアは上記、大阪府下の北摂エリア9市郡及び大和川以北の河内エリア9市になります。大阪市内は
なにわナンバー
、大阪府下の大和川以南は堺ナンバー、和泉ナンバーとなります。
料金体系(普通車)1台あたり
①.新規登録(中古車でナンバープレートが現在ない場合)
すべて込み
13,670
円/台
<オプション>
②-1.移転登録(譲受・中古車購入でナンバープレートの変更が必要な場合)
すべて込み
13,470
円/台
<オプション>
②-2.移転登録(ナンバープレートの変更が不要な場合)
すべて込み
9,820
円/台
③-1.変更登録(住所変更等でナンバープレートの変更が必要な場合)
すべて込み
13,320
円/台
<オプション>
③-2.変更登録(ナンバープレートの変更が不要な場合)
すべて込み
9,670
円/台
ページのトップに戻る
料金体系(軽自動車)1台あたり
①.新規登録(中古車でナンバープレートが現在ない場合)
すべて込み
14,720
円/台
<オプション>
②-1.移転登録(譲受・中古車購入でナンバープレートの変更が必要な場合)
すべて込み
13,020
円/台
<オプション>
②-2.移転登録(ナンバープレートの変更が不要な場合)
すべて込み
9,320
円/台
③-1.変更登録(住所変更等でナンバープレートの変更が必要な場合)
すべて込み
13,020
円/台
<オプション>
③-2.変更登録(ナンバープレートの変更が不要な場合)
すべて込み
9,320
円/台
ページのトップに戻る
料金体系(二輪車)1台あたり
①.新規登録(中古車でナンバープレートが現在ない場合)
すべて込み
12,055
円/台
<オプション>
②-1.移転登録(譲受・中古車購入でナンバープレートの変更が必要な場合)
すべて込み
12,055
円/台
<オプション>
②-2.移転登録(ナンバープレートの変更が不要な場合)
すべて込み
9,320
円/台
③-1.変更登録(住所変更等でナンバープレートの変更が必要な場合)
すべて込み
12,055
円/台
<オプション>
③-2.変更登録(ナンバープレートの変更が不要な場合)
すべて込み
9,320
円/台
ページのトップに戻る
出張封印地区(A地区・B地区)一覧
車庫証明とセットでご依頼いただくとさらにお得
セットでご依頼いただいた場合は、車庫証明の料金が520円OFF
ページのトップに戻る
お手続きの流れ
1.お問い合わせ
必要書類をご準備のうえ、お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。車検証を準備の上、下記の項目を教えてください。(新規登録の場合は車種の記載された書類をご準備ください。)教えていただいた情報をもとにご準備いただく書類をお知らせいたします。
①使用の本拠の位置(自動車使用者の住所)
②普通自動車か軽自動車か
③新規登録か名義変更(移転登録)か住所変更(変更登録)か。
④お客様が車を自動車検査登録事務所に持ち込むか、出張封印を依頼するか。
⑤車庫証明は取得しているか。(不要な場合もあります)
⑥使用者と所有者は同じか。異なる場合はその情報を教えてください。
⑦希望ナンバー、図柄入りナンバーを利用するかどうか。
お問い合わせ
2.必要書類の送付(ご記入の上送付ください)
<書類の送付先>
追跡可能なレターパックプラス(赤色)、宅急便コンパクトでご送付お願いします。
〒536-0014
大阪市城東区鴫野西5丁目18番40-1406号
行政書士 楠本浩一事務所 楠本浩一 TEL:06-7172-1806
<必要書類>
お問い合わせの際に必要書類をご案内させていただきます。下記は、自動車登録に関しての専用書類ですので、必要な場合はダウンロードしてご記入お願いします。
①
自動車登録申請依頼書
ダウンロード
②
委任状(自動車登録用)
ダウンロード
③
譲渡証明書(自動車登録用)
ダウンロード
tr>
④
軽自動車用申請依頼書(軽委任状)
ダウンロード
3.申請・申請報告
必要書類を確認した上で当事務所より大阪運輸支局(寝屋川陸運局)、(軽自動車の場合は大阪軽自動車検査協会 高槻支所)に申請いたします。新しい車検証が発行された時点でお客様にご連絡いたします。
4.車検証をお客様へ送付
車検証、請求書をお客様へレターパックプラスで郵送いたします。(ご依頼者の住所へお送りしますが、別の送付先をご希望の方は送付先のご住所をお書き添えください。)到着後1週間以内に当事務所指定の口座までお振込いただきますようお願い申し上げます。軽自動車でお客様でナンバープレートを取り付ける場合は、同封して一緒に送付します。普通車の場合は、封印が必要ですので車を
大阪運輸支局(寝屋川市高宮栄町12-1)
に持込みいただくか、当事務所でお客様の駐車場に出向いて封印を行います(大阪市内限定)。
お問い合わせ
ページのトップに戻る
なにわナンバーの自動車登録
大阪市内(なにわナンバー)の自動車登録
をご希望のかたは、こちらのページよりお申込みください。
なにわナンバーの自動車登録
大阪ナンバーに戻る
よくある質問
総額制と表示されていますが追加料金はかからないですか?
オプションを利用しない限り追加費用は発生しません。何らかの事情で追加料金が発生する場合は、お手続き開始前に事前に連絡をいたしますのでご安心ください。
住民票、戸籍謄本、印鑑証明を代行で取得して頂きたいのですが可能ですか?
オプションとして有償でお受けいたします。委任状をいただく形になります。また、印鑑証明はカードをお預かりして取得いたします。
書類の送付はどのようにしたらいいですか?
譲渡証明書や委任状など再発行が難しい書類をお送りいただきますので、受け渡しが確実なレターパックプラス(赤色)もしくは宅急便コンパクトでご送付お願いします。当事務所からはレターパックプラスで返送いたします。
別のところに書類を郵送できますか?
自動車登録申請依頼書
に記載いただければそちらに送付させていただきます。
お支払はどのようにしたらいいですか?
書類と一緒に請求書を送付しますので、受領後、1週間以内に請求書記載の銀行口座まで振込をお願いします。振込手数料はご負担お願いします。
ページのトップに戻る
事務所のご案内
事務所のホームページTOP
お問い合わせはこちら
ページのトップに戻る
Copyright (C) 行政書士 楠本浩一事務所 All Rights Reserved
【サイト更新日】
Copyright (C) 2023
運送業許可大阪.com
All Rights Reserved