不当要求防止責任者講習を受講しました


大阪府警察の主催する不当要求防止責任者講習を受講しました。 事業所における対応態勢の整備、従業員に対する指導教養の実施、不当要求による被害発生時の被害状況等の調査及び警察への連絡を迅速に対応…

TOEICの点数


社会人時代に国際業務に従事し海外で勤務もしましたので、その経験を生かして外国人のVISA取得、住居の案内、病院や学校の紹介など増え続ける外国人の生活にお役に立ちたいと思っています。 2021…

物流特殊指定違反事例集を公開しています。


物流特殊指定違反事例集を公開しています。 これをやったら物流特殊指定違反!という具体的な事例を作成いたしました。現在の業務に照らし合わせて少しでも類似するような業務を行っている場合は、物流事…

物流特殊指定ガイドマニュアルを公開しています


物流特殊指定ガイドマニュアルを公開しています。 物流の下請法と呼ばれている物流特殊指定について、現場の実務に対応した25の事例を交えながら分かり易く解説しています。物流の業務に携わる方はもち…

運送業コンプライアンスガイドマニュアルを公開しています


運送業コンプライアンスガイドマニュアルを公開しています。 運送業2024年問題を含む、現在運送業がかかえる様々なコンプライアンス課題について解説しています。ぜひ、一読をお願い致します。 ・運…

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
 お問い合わせ
contents
カテゴリー

楠本浩一

楠本浩一

1965年8月兵庫県神戸市生まれ。同志社大学卒業。パナソニック㈱及び日本通運との合弁会社であるパナソニック物流㈱(パナソニック52%、日本通運48%の合弁会社、現パナソニックオペレーショナルエクセレンス㈱)で20年以上物流法務を担当し、現場経験を踏んできた実績があります。