②物流情報(倉庫)
倉庫業の登録が必要でない場合
倉庫業の登録は寄託として貨物を預かる場合にのみ必要です。倉庫業の登録をうけると倉庫業法上の営業倉庫として扱われます。一方、空いている倉庫の一部を面積で賃貸する場合は自家用倉庫扱いになりますので倉庫業登録は不要です。建物の構造上、営業倉庫の登録ができない場合は自家用倉庫として面積貸しを行うようにしてください。
・倉庫業開業マニュアル
・大阪で倉庫業登録(許可)を取得する流れをわかりやすく解説
関連記事
・倉庫業登録(許可)・営業倉庫登録(許可)
・冷凍倉庫・冷蔵倉庫
・寄託と倉庫賃貸借の違い(倉庫業の登録が必要な場合)
・寄託倉庫保管料金の3期制
・倉庫業に必要な倉庫管理主任者とは
・営業倉庫にすると安くなる事業所税とは
・営業倉庫の基準適合確認制度
・営業倉庫の登録を受けている倉庫数
・営業倉庫としての登録を受けているかの確認
・倉庫業開業マニュアル
・大阪で倉庫業登録(許可)を取得する流れをわかりやすく解説
ページのトップに戻る
ページのトップに戻る