物流情報

産業廃棄物収集運搬


建設現場、工場、倉庫等で発生する産業廃棄物を運搬する場合は、運送業許可ではなく、廃棄物処理法に基づく産業廃棄物収集運搬の許可が必要になります。運搬車から外された着脱式のバッカンが現場に置かれてそこに排出事業者が産業廃棄物を入れていきます。満杯になったら許可を受けた運搬車が引き取りに行って中間処理施設まで運搬を行います。
廃棄物関連の罰則規定は他の法律に比べて厳しく無許可で行った場合は5年以下の懲役、もしくは1,000万円以下の罰金、又はその両方が科せられます。またこの罰則は、運搬を行った無許可事業者だけでなく、その業者に運搬を依頼した事業者も対象になる厳しい規定です。
当事務所では、中間処理施設までの積み替え保管なしの運搬を中心に許可の取得をさせていただいております。

お気軽にご相談ください。

関連記事

 
その他運輸関連許認可に戻る  
 
取扱業務一覧に戻る  
 
お問い合せのページ  

・物流情報のページ
・お知らせのページ

 


   物流情報 

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
 お問い合わせ
contents
カテゴリー

楠本浩一

楠本浩一

物流業界で20年以上法務担当の仕事をしてきました。現場や業務に即した法務相談を専門としていますので、お困りのことがありましたらご相談ください。英語での対応も可能です。